忍者ブログ
ピュアスポーツ福島南スイミングのスタッフブログ
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   もう週末

まったく一週間あっという間ですな。
もう金曜日です。
金曜日というと、チームレジェンドの日。
一年44回の練習のうち、今日は31回目となります。
6年生はだいたいが3月末でプールを卒業してしまいますので、あと3か月ちょっとです。
4月に始まったときは90レベルを超えているお友だちはあまりいなかったのですが、今では半分以上が90レベルを超え、100レベルが射程圏内になってきました。
ハード練習もありますがみんなついてきてくれています。
みんながんばろうね。

拍手[3回]

PR
   作曲
ピュアスペシャル週間の体操で使うテーマソング。
今回はイベント担当のち~たんが自ら作詞してくれました。
そして遅れ遅れになりましたが本日フジジ、曲を作り終えました。

今回もピュアはハワイ、いやピャワイになります。
さて、どんなイベントになるかお楽しみですね。

拍手[4回]

こんばんは!
お久しぶりち~たんです٩(ˊᗜˋ*)و

やーーっといちごオレに出会えた
ました(❁´ω`❁)すごく気になって
たのでゲットできて嬉しい♡♡笑



とりあえず明日の朝飲んでみるこ
とにします(❁´ω`❁)

みなさんも飲んでみてくださいね!

では今日はまた会う日まで~!笑

拍手[4回]

12月4日はやなまるの誕生日だったそうで、そんでもってまだ入社1年目だというのに水中改善コース全員の名前がわかるし、仕事も早いし、がんばってるし・・
フジジがもう忙しくてバタバタしていてもやなまるがいると安心。
やるべきことしっかりやってくれるのだ。
ということで、お誕生日祝いも込めて今日は焼肉きんぐで焼肉食べ放題!

彼女はカッパ寿司40皿以上食べると聞いていたので、ご馳走するのなら食べ放題でないとね。

これからもよろしく頼むぜ!

拍手[5回]

   ついに
毛布を出しました!

つっきーです。

福島の冬は寒いぞ!と、みんなに言われてたので毛布を出すのをできるだけ我慢してました。
負けたくなかったんですかね笑

しかーし、

今日ついに毛布を出しました!

いやー、
あったかいんだから〜!
です。

今まで我慢してたのが、バカみたいでした(T_T)

今日はあったかく眠れそうです^ - ^


拍手[6回]

今日は朝は南にいましたが、午前中からフジジはピュア福島とピュアネスでお仕事です。
ピュア福島にはコンボというがっちり体型の男子コーチがいます。コンボは以前福島東でブタさん帽子をかぶっていましたが、福島ではなんと黄色のパンダ帽子をかぶっています。これがなかなか似合わない(笑)ブタ帽子のイメージが強すぎて・・。

アニマルキャップをかぶるようになったのは平成10年のピュア多賀城オープンのときからで、フジジはいつも新しいプールをつくってきたので、いつもウサちゃん帽子なんです。だから他の帽子をかぶったことがないのでちょっと感覚がわかりません。

そもそもアニマルキャップはなかなかコーチの名前が覚えられない小さい子や新入会のお友だちがわかりやすいようにかぶり始めました。講習会に出るときもこの帽子をみんなかぶりますので、かなり目立ちます。だから今ではいろんなスイミングでこの帽子が使われています。
そもそも赤ちゃんスイミング用なんですけどね。発売元のフットマークさんも最近ではLサイズの帽子を作ってくれるようになったのです。

さて、フジジがウサギ以外をかぶるときはあるのでしょうかね。

拍手[3回]

ピュアスペシャルまであと2週間となりました。
フジジにとってはかなり厳しい日数です。
まずシンクロの踊りがまだ覚えられない。あと3回の練習ではたして完璧になるのだろうか。
そして体操で使うテーマソング。
担当のちーたんから歌詞はいただきました。あとは作曲。
でも作曲は自分の時間に落ち着いてつくらないとできないのですね。
夜は会議やらスタッフとの食事やらが入っていまして・・。
さていつやろう。
とにかく今週が勝負ですな。
年末大忙し。
がんばろう。

拍手[3回]

本日はピュアスポーツの創立30周年の記念式典があり、会員、来賓、スタッフ総勢400名を集めて盛大に行われました。
記念講演会では、1988年ソウルオリンピック金メダリストの鈴木大地氏を招き、当時の状況や選手生活を通して学んだことなど、大変ためになる貴重な話を聞くことができました。
考えてみればフジジもコーチ生活30周年でして、なんだかしみじみとなりますね。
いつまでプールに入れるかわかりませんが、いつまでも現役コーチでいたいと思います。

拍手[7回]

12月の最終週はピュアスペシャル週間です。
年に一度の大イベントですので、シンクロ練習、館内装飾準備、ゲームの打ち合わせなど、それぞれがそれぞれに動いています。
ベビーコースや水中改善コース、親子コースもいつもとは違う練習ですので、面白いですよ。
で、今夜はベビーコース代表のはなやんと親子コース代表のフジジとアリスの3人で、合同練習の打ち合わせ会です。びっくりドンキーで。
土曜日のベビーコースと親子コースは同じ時間にやってますので、只今合同練習会をたくらんでいます。
コースロープ全面オープンで楽しい練習になりそうです。

拍手[3回]

まったくダイエットはどうなってしまったんでしょうね。
といことで、今日は320グラムのステーキをいただきました。
おいしかったですね。

石焼ステーキ贅、福島鎌田店です。

拍手[4回]

 103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |
忍者ブログ | [PR]

Designed by Addio. / Graphics by まぜわん。 / Powered by NINJATOOLS
★... カウンター ...★
★... カレンダー ...★
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★... 最新記事 ...★
★... ブログ内検索 ...★
★... バーコード ...★