忍者ブログ
ピュアスポーツ福島南スイミングのスタッフブログ
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の南スマイルフェスティバル
たーくさんの方に来ていただきました
雨の中、本当にありがとうございました
おかげでとっても楽しい楽しい1日になりました

そしてそして
たーくさんの方がパンケーキを買いに来てくれて
ほんとにほんとに嬉しかったです
ありがとうございました
カロリンの愛情がたっぷり入ったパンケーキはいかがでしたか?(笑)

また来年もぜひ遊びに来てくださいね

本当にありがとうございました


拍手[2回]

PR
皆さん本当にありがとうございました。

南スマイルフェスティバル☆☆



たくさんのみなさんに支えられているんだなって改めて実感したイベントになりました。感謝の気持ちしかありません(´;ω;`)

これからもスタッフ全員で楽しみながら皆さんが笑顔になれる空間をつくっていきますので、是非いっぱい遊びに来てください!!



ルイルイはプール監視をしておりましたが、ライザーのshowも見たかったなぁ~(;^ω^)何気に子ども達ががんばれー!!って応援している声は聞こえていました。

また、楽しいイベントをやっていきますから、楽しみにしてて下さい!!

イベント終了後は打ち上げをしてきましたが、そっちもとっても楽しかったです!!

ねぇ~!!!!!!!!バント~!!


ねぇ~!!!!!!はなや~ん!!!

(みんな元気でしたが、この二人も楽しそうにしていましたね(;^ω^)だいぶ・・・・・・。)

拍手[3回]

   笑顔☆
こんにちは!

肩周りが筋肉痛の
ジャスミンです(-"-;)





さて、昨日は
みなみスマイルフェスティバルでした!

雨の中、来てくださった皆様
ありがとうございました(^O^)





沢山の方に来ていただきまして、
プールや出店やゲームなどを
楽しんでいただけたみたいで
よかったです☆

「破牙神ライザー龍」も
とてもかっこよかったですね!

子どもたちの目が
すごくキラキラしていました♪





ジャスミンは受付係だったのですが
沢山の笑顔をみることができて
嬉しかったです




それと、今回は
東日本大震災の
チャリティー募金活動を
行ったのですが、
2万5千円を超える募金が
集まりました!!

ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました!

今朝、日本赤十字社の方へ
全額お渡ししてきました(^_^)v

皆様の想いが、
形となって届くことを願います☆




それでは、
今週もよろしくお願いいたします!

拍手[2回]

おはようございます!


下唇の裏側に
ドデカい口内炎ができている
ジャスミンです(-"-;)





さてさて、
今日はいよいよ
みなみスマイルフェスティバルです!


ドキドキドキドキ・・・
スタッフも
少し緊張気味?です(*_*)


あいにくの曇りですが、
楽しい内容が盛りだくさんですので
ぜひ遊びにきてください!


お待ちしております\(^o^)/


拍手[1回]

いよいよ明日は
南スマイルフェスティバルです

フリーマーケットやパンケーキ、おそばやチョコバナナ、
チャリティープールやヒーローショーなどなど
楽しいこと美味しいものが盛りだくさん

ぜひみなさん遊びに来てくださいねっ
ちなみにカロリンはパンケーキを売ってます
愛を込め込めパンケーキを作りますので・・・


それでは
みなさん明日お待ちしてまーす

拍手[1回]

   タイトル

こんにわ!
サトポンです!

タイトルってなかなか思いつかないんですよね…(笑)
いつもいつも悩みます
パッと思いつくと嬉しいんですけどね~!

前にも言ったと思うんですが
サトポンはお笑い芸人さんが大好きです!
芸人さんを見ると元気が出ます

みなさんは今元気ですか??

えっっ?!元気じゃないだって?!

そんな方は明日の11月6日の
みなみスマイルフェスティバルに来ると
元気になりますよ~(笑)
午前9時からやっているので来てください!
あったか~いそば や パンケーキも
販売しています!
パンケーキはなんと3つで100円ですので
買ってみてください
サトポンに会えば元気でるかも!!
っていうそこの美人のあなた!!
そこのイケメンなあなた!!
サトポンは受付にいますの会いに
来てくださいね(笑)


ではでは是非明日来てくださいね!
待ってまーす


終わり

拍手[1回]

こんにちは!


ブログ更新回数が
100回になった
ジャスミンです\(^o^)/


これからも
ちょくちょく更新しますので
よろしくお願いします☆





さて、ついに明日は
みなみスマイルフェスティバルです!!


天気予報は怪しいですが
スタッフの元気パワーで
吹き飛ばします!(^^)!


ぜひ、お越しください!






さっ、今夜はスタッフ全員で
最後の準備がありますので、
ラストスパート頑張りますよー♪


それでは、また!


拍手[1回]

明日は「MINAMI FES」があります!!

天気だけが心配ですが・・・・(-_-;)きっとなんとかもってくれるでしょう。

拍手[3回]

うぉぉぉ~~!!!

って大きい声を出したくなる時がありません!?




別にそれだけです・・・・・・









ネタがなかったので、心にフッて出てきた事をカキコしてみました(;´∀`)

拍手[1回]

 ご無沙汰しております。コバちゃんです。本当にご無沙汰しておりまして、申し訳ございませんでした。なぜ、ご無沙汰していたかと言いますと。。。

 9月より毎週末、コーディネーションの指導で、富山(アスリート事業)、埼玉(健康運動指導士研修会)、山口(日本体力医学会発表)、東京(日本体育協会ジュニアスポーツ指導員講習会)、福井(アスリート事業)、多摩市(親子コーディネーション)、富山(アスリート事業)、足立区(保育士研修)、岡山(日本体育協会ジュニアスポーツ指導員講習会)と行っていました!その間にも、ピュアで担当する選手強化コースの試合引率で郡山に、また、大学院研究生として取組んでいる研究で川崎市へと行っていました!
 
 10月に41才になったコバちゃんですが、皆さんから「信じられない体力ですね!」と言われますが、コバちゃんにコーディネーションを指導頂いている帝京平成大学の望月先生は53才にて大学で教鞭を取りながら、コバちゃん以上に全国を飛び回っていますし、コバちゃんの大学院の指導担当の松本先生は同じく53才にて大学教授、現役整形外科医、そして日本水泳連盟役員と3足の草蛙を履いて、本当に多忙な生活を送られています。また、コバちゃんが留学時代の師匠は、70才を過ぎても未だ「短パン、アロハシャツ!」を着て現役でコーチとしてプールサイドを走っています。

 そして、それら師匠や先生方から教わった共通のことは「損得を気にせず、純粋な気持ちで何事にも人に接すれば、損をすることなく、純粋に人が接してくれて、自身の人生の大きな活動力になる!」ことです。何より、人から必用とされることは、人生に取って最も嬉しいことであると思って日々を過ごしています。

 まだまだ発展途上のコバちゃんですが、皆さんから学んだ経験をピュアの指導でお返ししてゆきたいと思っています。

DSC_0006.JPG  






研修会で講義するコバちゃん

IMAGE_089.jpg
 



 



    山口下関港

拍手[1回]

 271 |  272 |  273 |  274 |  275 |  276 |  277 |  278 |  279 |  280 |  281 |
忍者ブログ | [PR]

Designed by Addio. / Graphics by まぜわん。 / Powered by NINJATOOLS
★... カウンター ...★
★... カレンダー ...★
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★... 最新記事 ...★
★... ブログ内検索 ...★
★... バーコード ...★