忍者ブログ
ピュアスポーツ福島南スイミングのスタッフブログ
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月上旬から募集していました、福島エリアの水中運動会ですが

本日〆切となりました。

たくさんのお友達に申し込んでいただいてありがとうございました

9月25日の運動会まであと少しですので、泳ぎの練習をたくさんしておきましょう

残念ながら用事などがあって申込できなかったお友達は、また来年よろしくお願いします

拍手[1回]

PR
こんばんは!


猫背を矯正しようと
胸をはって歩いていたら
背中をつったジャスミンです(T_T)





今日の午前中、
駐車場の草むしりを
やっていたのですが…
トノサマバッタ(?)を
見つけました。


…もちろん、
ジャスミンはしばらく
その場を動けませんでした(泣)


(※ジャスミンは虫が苦手です)





そういえば、
ギャラリーにある
ピュア文庫の中に
『昆虫図鑑』がありまして…


この前、その昆虫図鑑を
特別に借りていった
お友だちがいました。


やっぱり男の子って
昆虫とかに
興味があるもんなんですかね?


それとも
夏休みの宿題の教材として
使うだけかな?


どっちにしても、
昆虫に興味が持てない
ジャスミンにとっては、
ちょっぴり印象的な出来事でした♪





さっ、ピュアっ子のみんなは
宿題終わったかな?


2学期からも元気いっぱいで
ピュアに来てくださいね★


待ってるよ-(^O^)/

拍手[1回]

今日も暑い1日でしたね
いつまで暑い日が続くんですかね
カロリンは1年中夏でもいいです

そういえば、最近引っ越したアパートには、いろんな虫が出現します
この前はキリギリスが玄関の前にいました。
きのうはカマキリがいました。
階段のところには、蛾が散乱してます。。。
今日はどんな虫がいるか楽しみ・・・ではないですが、カエルでなければ大丈夫です

ということで、カロリンでした

拍手[2回]

このカキコをしながら他の事業所のブログを見てるんですけど、みんな色々と書いてくれていて本当に嬉しくなりました。

そもそも何でスイミングスクールでブログなんてやるのか・・・!?

それは・・・・・会員の皆さんや保護者の皆さんがプールの外でもスイミングを忘れないでいてほしいし、笑顔になる瞬間をもっとたくさん作りたいからですよ(*´∀`*)!

ピュアスポーツは福島南スイミングが出来るまでに仙南、大和、多賀城、福島、東、ピュアネスをへて南ができました!
ルイルイが最初にピュアスポーツに入社して、配属になったのがピュア多賀城です。(実家が宮城県多賀城市なもんで!)そして、ピュア大和へ転勤し、ピュア福島にやってきました。初めての福島県は右も左も前も後ろもわからない状態でした・・・。だって、どこに何があるのか全くわからないんすよっ!!


そして、その後色々あり約1年間の準備期間をへてピュアスポーツ福島南スイミングが誕生しました!

ピュアはどこのスイミングよりも「想い」があるスイミングだと思っています!

だからこそ、会員の皆さんからタイトルにもある「いぃ~ね('∀`)!」って言ってもらいたいから頑張れるんですね(-^〇^-)ルイルイも出来るだけ更新をしていくんで、これからもよろしくお願い致します!!!!!!!!!!!!!

拍手[4回]

   実験!
 おはようございます。コバちゃんです!コバちゃんは先週の日曜日に東京お茶の水にある順天堂大学病院にいってきました。何か病気??ではなく、昨年から大学院研究生として取組んでいる「特別支援級の子ども達へのコーディネーション運動」のデータ分析や今後の取組み等を話し合う為に、同大学病院にいきました。

 これまでのデータからは特別支援の子ども達においてもコーディネーションを取組んだことで、臨床医学の面からは「社会適応能力が向上傾向」あり、身体面からは「重心が踵に寄って不安定な姿勢から、足指先方向に重心が移動し姿勢が安定する傾向」が示唆されてるとの分析結果でした。

 コーディネーションは頭(脳)と身体を連動させる運動でありますが、近年耳にする「AD/HD」等の子ども達にもその効果があることが示唆されはじめました。引続き、実践研究に取組んでいきますので、また、このプログで結果をご報告させて頂きます。

 当日は、ご指導を頂いている帝京平成大学望月医学博士、順天堂大学病院メンタルクリニック科の桐野医学博士らが、コーディネーション運動とMRIの撮影の実験も行なっていらっしゃいました!で、コバちゃんもMRIに入り、頭の中身?を撮影&分析してもらいました!結果は。。。

 コバちゃんは「悩むことなく人生楽しく生きられる方ですね!」との結果でした。

 今週は再び富山にいってきますので、またご報告させて頂きます。

拍手[0回]

AQUAの日でございます!!

午前中にある、水中改善コースでやっているんですが相変わらず終わった瞬間は太ももがプルプルでやんす・・・。

頑張ります!

拍手[1回]

今日は朝から「あづまスポーツクラブ」の方々と最後の練習でしたね(;´∀`)

アクアダンスを15分間行いましたが、楽しかったですか!?ルイルイは今回も楽しくやれました(*´∀`*)また一緒にプールに入れるといいですね!






今日は暑いようで涼しい!?みたいな気温に感じました。色々な気温差があるので体調管理が大変ですよね・・・。体調を崩さないようにする方が難しいですね!風邪ひいたりしてませんか!?

ルイルイもしっかりご飯食べて元気に頑張ろうっと!食べ過ぎているのでちょっと注意が必要ですが・・・。

拍手[0回]


今日は暑かったですね

明日、大運動会の締め切り日です

たくさんのお友達が参加してくれるみたいなので楽しみです(^^)/

まだ申し込みをしていないお友達はぜひ一緒に参加しましょう

お待ちしております(*^^*)

拍手[0回]

フジジです。
今、ピュア福島東のプールではベビースイミングスキルアップ講座が開かれています。
安藤千穂先生は本当に想いを入れて指導してくださるので、とてもわかりやすいし、学ぶものが多いです。

熱い講義をする安藤千穂先生

ハナヤンもゆっぴぃもサヤボーも一番前の席で熱心に学んでます。
 
ピュア福島と福島南のベビーちゃんが混ざって実技研修です。

安藤先生(右)と、新横浜の日産スタジアムにあるプールで指導されている古川先生(左)。古川先生はなんと69歳。まだ現役で指導されています。そして自ら講習会に参加。
このいくつになっても学ぶ姿勢は見習わないと・・って思いました。

拍手[3回]

サヤボーです♪

ブログをサボってしまってすいません・・・

小学生はもうすぐ夏休み終わりですね

宿題は終わったかな?

まだ終わっていたいお友達は早く終わらせて、残り少ない夏休みをエンジョイしましょう

そうそう

9月25日にピュアの福島エリアのお友達が集まって水中運動会をやるのですが、
申込〆切が8月30日になっています

定員まであとわずかですので、申込希望のお友達はお早めにどうぞ誧

お待ちしております

拍手[0回]

 286 |  287 |  288 |  289 |  290 |  291 |  292 |  293 |  294 |  295 |  296 |
忍者ブログ | [PR]

Designed by Addio. / Graphics by まぜわん。 / Powered by NINJATOOLS
★... カウンター ...★
★... カレンダー ...★
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★... 最新記事 ...★
★... ブログ内検索 ...★
★... バーコード ...★